はるブログ
事故で自転車が大破 「自転車防犯登録制度」新着!!

金曜日の夕方、横断歩道を自転車で押して渡っている時にワゴン車がぶつかってきました。大きな金属音が響き、自転車は4~5メートルくらい飛ばされましたが、車が衝突したタイミングと方向が良かったために私は無傷。(!!!)と思った […]

続きを読む
はるブログ
秋の味覚『サンマ』 豊漁の理由新着!!

秋の味覚といえば『サンマ』でしょうか。近年は、漁獲量の減少や漁場が遠くなったことによる燃料費の高騰などにより価格が高騰していましたが、今年は豊漁♪「1匹100円台」で販売しているスーパーもあるようです。 その理由は3つあ […]

続きを読む
はるブログ
後から決める! 「保留」分類を使った衣替え新着!!

10月に入りました。早いものですね。朝晩の空気がひんやりと感じられるようになりました。 さて、本格的な秋に向かうこの時期は衣替えのタイミングです。気温を目安にした場合、日中の最高気温が20℃を下回り、朝晩が15℃以下にな […]

続きを読む
はるブログ
【早期天候情報】10月になっても暑い!新着!!

例年なら、そろそろ秋の気配が深まり、朝晩の涼しさに衣替えを考える時期。しかし、今年の10月上旬は様子が違うようです。 気象庁が発表した1か月予報によると、全国的に気温の高い状態が続き、特に10月1日から9日にかけては「1 […]

続きを読む
はるブログ
未来の在宅介護を支える『スマートホーム技術』新着!!

スマートホームとは、インターネットに接続された機器を活用し、家電や設備を連携・遠隔操作することで、より快適で安全な住環境を実現するものです。高齢化が進む日本では、特に介護分野での活用に注目が集まっており、IoT技術(モノ […]

続きを読む
はるブログ
絵本を自動生成「ジェミニ ストーリーブック」で家族団らん?

GoogleのAI「Gemini」に、オリジナルの絵本(全10ページ構成)を自動生成できるツールが新しく搭載されました。まだ「試験運用版」みたいですが、物語と挿絵を自動で組み合わせてくれるので、気軽に絵本が作れます。 自 […]

続きを読む
はるブログ
ガレットってスイーツ(甘いお菓子)?

「ガレット」と聞くと、みなさんはどんな料理を思い浮かべますか?私はてっきり、クレープみたいに甘いスイーツだと思っていました。クリームやフルーツがのっている可愛いデザート…そんなイメージ。 知人との会話で微妙に噛み合わない […]

続きを読む
はるブログ
回転焼き、今川焼き、大判焼き、御座候……違いは?

ご存知の通り、「回転焼き」は地域によって様々な呼び名で親しまれている和菓子です。その呼び名はなんと日本国内で40種類以上も!それだけ愛されている和菓子だということですね。 この呼び名の違いは、それぞれの地域での歴史や文化 […]

続きを読む
はるブログ
国勢調査「インターネット回答」の手順

5年おきに実施される国勢調査は、暮らしの根幹を支える大切な統計調査です。 国勢調査は、日本に住むすべての人と世帯を対象に「人口」や「世帯構成」、「就業状況」などを把握することで、以下のような目的に役立てられています。 ・ […]

続きを読む
はるブログ
明日は秋分 「おはぎ」の日?

明日、9月23日は『秋分の日』。秋の彼岸の中日にあたり、ご先祖様に感謝を伝える大切な日です。この日、日本の多くの家庭で供えられるのが「おはぎ」。もち米とあんこの素朴な甘さが、どこか懐かしい気持ちにさせてくれますよね。とこ […]

続きを読む