事業内容-Service-
~精神科訪問看護とは?~
精神科訪問看護とは、精神疾患のある方もしくは心のケアが必要な方に対して、看護師や作業療法士などの専門職が直接自宅へ訪問し、病状の管理から正しい日常生活を送るためのサポートまでトータル的な支援を行うものです。
その対象は、精神疾患を抱えている方とその家族を含みます。病院に通う必要なく自宅でサービスを受けることができるため、通院の手間がない、利用者の住み慣れた環境で援助が受けられる、入院期間を短くできるなど、利用者・援助者どちらにもメリットのある業態となります。
~精神科訪問看護のサービス~
精神科訪問看護のサービス内容は、疾患のため生活リズムが整わない方や服薬管理が正しくできない方、定期的な外来通院ができない方などが対象となります。
基本的に、治療に対する看護と併用に日常生活を整えるための援助がメインとなります。
病状の観察
バイタルサインの測定やコミュニケーションを通して、病状の観察を行います。精神疾患の症状は日内変動や時期に左右される部分がかなり大きい為、常日頃の変化に対しても援助を行います。
服薬管理
病状の悪化や再発を防ぐためには正しい服薬が重要な役割を果たします。その為、薬の効果や重要性の指導、自己判断で薬を中断している方におきましても内服指導や管理をおこないます。予防という観点でも服薬は非常に重要ですので、薬の効果効能の説明と正しく服薬できているかを確認することは必須となります。
日常生活援助
精神疾患を抱える利用者は、病状が悪化すると生活リズムが崩れ体調が悪くなりさらに症状が悪化し悪循環となります。そのため、生活リズムを整えることは治療や症状の悪化予防という観点から非常に重要な役割を果たし、再入院の予防にもつながります。ご利用者様一人一人の性格や疾患の種類、症状の強さなどを考慮した適切な支援、アドバイスも行っていきます。
サービス調整
精神疾患を抱えながら自宅で生活をするということはなかなか難しいことでもあります。病院であれば管理できるところが、管理できないことが多々あります。そこで必要になってくるのが、相談窓口の案内や福祉サービスなどの社会資源となります。生活環境やご利用者様のことをよく知っている精神科訪問看護師だからこそ、必要なサービスを提案することができます。
家族のサポート
精神科訪問看護の対象は、本人だけでなくそのご家族も含みます。精神疾患を抱えている利用者と家族は良好な関係を築きにくい傾向もあり、悩みを抱えている方が非常に多いのが現状です。そんなご家族様に対しても適切な情報提供を行い不安を軽減することもサービスの一つとなっております。
自立支援医療とは?
自立支援医療はどんな人が対象?
通院による治療を継続的に必要とする程度の状態の精神障害(てんかんを含む。) を有する方 ただし、区市町村民税(所得割)が年23万5千円以上の「世帯」の方は、原則として対象外であり、高額治療継続者(「重度かつ継続」)に該当する場合に限り、経過措置(令和3年3月31日まで)により対象となります。
自立支援制度とは何ですか?
自立支援医療制度は、精神の疾患のため、通院による継続的な医療が必要な方の、医療費の自己負担分の一部を公費で負担し、医療費の負担を軽減する制度です。
自立支援医療が使える病気は?
自立支援医療が使える病気は?
自立支援医療制度(精神通院医療)の対象者
- 統合失調症
- うつ病、双極性障害(躁うつ病)などの気分障害
- 薬物などの精神作用物質による急性中毒またはその依存症
- PTSD(心的外傷後ストレス障害)などのストレス関連障害
- パニック障害などの不安障害
- 知的障害、心理的発達の障害
- アルツハイマー病型認知症、血管性認知症
- てんかん など
自立支援医療は何割負担ですか?
自立支援医療(精神通院医療)は、精神疾患(てんかんを含みます)で、通 院による精神医療を続ける必要がある病状の方に、通院のための医療費の自己 負担を軽減するものです。 ○医療費の自己負担 ア) 一般の方であれば公的医療保険で3割の医療費を負担しているところを 1割に軽減します。
新規ご依頼・その他、ご不明なことがございましたら当ステーションまでお気軽にご連絡下さい。
ご依頼~導入までの流れ
- お問い合わせ
- まずはお問い合わせフォームまたは電話にてご連絡ください。
- ヒアリング
- 担当者よりご連絡させていただき、現状の確認やお客様の要望などをお伺いいたします。
- ご面談
- ヒアリングした内容を元にご本人様とご面談させていただきます。
ご利用料金につきまして
ご利用料金につきましては、以下のページにてご確認下さい。記載のある料金に自立支援医療などの補助がございます。又、生活保護受給の方は0円となります。
ご不明な点は、お気軽に当ステーションまでご連絡下さい。