スマホの事務手数料値上げ!

NTTドコモとソフトバンクが、それぞれ2025年9月5日と8月20日に店頭での事務手数料を値上げしました。
ドコモはWeb手続きは無料維持ですが、ソフトバンクはWebでの新規契約や機種変更手数料が有料化されました。
値上げの主な理由は「物価高騰」「電気料金、店舗運営に関わる費用増加」などによるもの。

【NTTドコモ】
店頭での契約・機種変更・SIM再発行などの事務手数料を従来の3850円から4950円に値上げ。
【ソフトバンク】
ウェブでの手続き手数料を0円から3850円へ値上げ。
【楽天モバイル】【LINEMO】【ワイモバイル】【ahamo】【povo】などの格安SIM事業者は、オンラインストアからの申し込みであれば事務手数料が無料になるキャンペーンを実施している場合が多い。

1100円も値上げですか…。
皆さんはどう思います?
手続き方法によって手数料が大きく異なるため、ユーザーはキャリアのウェブサイトや店舗での手続きのどちらが有利か、常に比較検討する必要が出てきていますね。
若い世代はウェブサイトの手続きも問題ないでしょうが、シニア世代の手続きはスムーズにやれるのでしょうか?
1100円も値上げです…。

何でも値上がりする時代、困ったものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です