10月に日本上陸?【台風22号】
この時期(10月)に台風が「接近」「上陸」するかも…というニュース。
5日午前3時に発生した台風22号。小笠原諸島では6日にかけて強風に注意し、7日にかけてうねりを伴う高波、落雷、高潮などに注意が必要です。
(中略)
台風22号は西へ進み、発達して強い勢力になる予想です。また日本列島への接近を予想するモデルもあります。
台風22号は、6日午後3時ごろには日本の南へ進み、7日午後3時頃には強い勢力になるということです。
また、9日午後3時ごろには進路は北向きに、さらに10日午後3時ごろには東北東になり、日本列島に近づくとみられています。
◆MBSNEWS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20251005/GE00068895.shtml

気象庁によると、10月に日本に上陸する台風の平年値は0.3個。
4~5年に1個の割合で特段珍しいわけではないのですが、気候の変動を感じるここ数年を考えると(今後は秋になっても台風の接近・上陸が増える?)とちょっと心配です。
ちなみに、1951年の気象庁の統計開始以降、11月に日本に上陸したのは1個だけです。
今までは9月でしたがこれからは10月や11月も「台風シーズン」になっていくのでしょうかね?
『はる訪問看護ステーション』では、新規ご依頼・お問い合わせの受付中です。お気軽にご連絡ください!
『はる訪問看護ステーション』では、訪問看護師さんを募集中です!ご興味のある方、お気軽にご連絡ください!