2025年9月

お知らせ
✨仲間が増えました✨

はる訪問看護ステーションは9月1日に一名新しい看護師が入社しました✨ これでまた頼もしい仲間が増えました! フレッシュな仲間が増えてとてもうれしく思います☺ 一緒に訪問看護を楽しんでいきましょ […]

続きを読む
はるブログ
手軽に始められる「ストレッチ運動」の基礎知識

ストレッチは、場所や道具を気にせず、誰でも手軽に始められる健康法です。ただ単に体を柔らかくするだけでなく様々な面で心と体の調子を整える手助けをしてくれます。 ◆ストレッチがもたらすメリット〇柔軟性の向上とケガの予防 筋肉 […]

続きを読む
はるブログ
今日は「宇宙の日」

9月12日は「宇宙の日」です。なぜ9月12日が「宇宙の日」なのかというと、1992年9月12日に毛利衛宇宙飛行士が日本人として初めてスペースシャトルに乗り込み、宇宙へと旅立ったことを記念して、日本政府がこの日を「宇宙の日 […]

続きを読む
はるブログ
新潟の日本酒が美味い理由

日本酒の生産量が全国トップクラスの新潟県。「酒よりも焼酎」の地域で育った私は(酒って甘いもの)という印象が強いですね。もちろん酒の美味しさがわかる人も多く勧められることもあります。(結構おいしい♪)とは思いますが、周りが […]

続きを読む
はるブログ
最近の新発見 太陽、微生物、海

8月と9月、科学の世界では驚きに満ちた発見が相次いでいます。宇宙の謎から足元の自然まで、研究者たちの眼差しが照らす先には、私たちの暮らしや未来につながるヒントが隠されています。 ■太陽フレア、想定を超える高温の可能性(2 […]

続きを読む
はるブログ
家族だけに頼らない、支え合いの形

介護は、かつて「家族が担うもの」とされてきました。しかし、少子高齢化が進み介護の人材不足が大きな問題となっている現在、在宅介護を家族だけで支えることが難しくなってきています。 そこで注目されているのが「地域の力」です。あ […]

続きを読む
はるブログ
石破茂総理大臣が辞任を発表 今後の展望は?

昨日(9月7日)、石破茂首相が自民党総裁および首相の辞任を明らかにしました。相次ぐ選挙での敗北の責任を取る形となっています。今後の政治の流れはまさに異例の展開を迎えそうです。 まず、自民党は新たな党首を選出するための選挙 […]

続きを読む
はるブログ
Windows10のサポート終了間近(個人情報を扱う介護事業所は対応・対策を!)

マイクロソフトは2025年10月14日にWindows10のサポートを終了すると発表しています。サポートが打ち切られると、セキュリティ更新が行われなくなり、パソコンはウイルスや不正アクセスに弱くなります。介護現場のように […]

続きを読む
はるブログ
かきのもと……怪しい食材?

「かきのもと」は、新潟を中心とした地域で親しまれている食用菊で、土地の風土と文化が育んだ味覚のひとつです。鮮やかな赤紫色の花びらは、食卓に彩りを添えるだけでなく、見た目にも美しく、秋の訪れを感じさせてくれます。シャキシャ […]

続きを読む
はるブログ
新米シーズン到来も価格は高めの見通し

各地で早場米の収穫が始まり、新米が市場に出回りつつあります。今年は農家に前払いされる「概算金」が全国的に引き上げられており、店頭価格も昨年より高くなる見込みです。福岡県では5キロあたり4,000円台、ドラッグストアでは4 […]

続きを読む